ペリドットのプロフィール
化学組成式: (Mg, Fe)2 SiO マグネシウムと鉄の珪酸塩
色: グリーン、黄緑
透明度: 透明
条痕色: ホワイト
屈折率: 1.654 〜 1.690
モース硬度: 6.5 〜7
複屈折: .036
比重: 3.27〜3.48
分散度: .020
結晶系 : 斜方晶系、柱状、縦に条線
ペリドットは、鉱物的にオリビン(Olivine)です。
ペリドットは、宝石用の名前です。
化学組成式: (Mg, Fe)2 SiO マグネシウムと鉄の珪酸塩
色: グリーン、黄緑
透明度: 透明
条痕色: ホワイト
屈折率: 1.654 〜 1.690
モース硬度: 6.5 〜7
複屈折: .036
比重: 3.27〜3.48
分散度: .020
結晶系 : 斜方晶系、柱状、縦に条線
ペリドットは、マントルの上部の主要な構成物として産出され、おもに苦土かんらん石(フォルステライト)と鉄かんらん石(ファイヤライト)の2種類があります。
苦土かんらん石は鉄よりマグネシウムが多く含んでおり、鉄かんらん石は、鉄を多く含む違いがあります。
しかし、鉄かんらん石は産出が少ない。
通常ペリドットは苦土かんらん石のことを言います。
ペリドットの色は、含有されているニッケルや鉄分の作用によって変化します。